フードバンクスタイルチキン
分量 : 4 - 準備 : 15分 - 調理 : 15分
材料
- 生米 500ml(2カップ
- 炊飯用の水 750ml(3カップ
- りんごジュース 750ml(3カップ
- トマトソース 250ml(1カップ
- しょうゆ 45ml (大さじ3)
- チリペッパー 適量
- 赤ピーマン(千切り) 2個
- 鶏胸肉(角切り) 4枚
- 小麦粉 60ml (大さじ4)
- 卵 2個
- ライスクリスピーまたはコーンフレーク 500ml (2カップ)
- 油 125ml(1/2カップ
- 塩・胡椒 適量
作り方
- 米を流水で洗う。鍋に米、水、塩少々を入れ、沸騰させる。沸騰したら弱火にし、かき混ぜて蓋をする。鍋や火加減にもよるが、米に水分がなくなるまで10~15分煮る。かき混ぜ、味付けを確認する。脇に置いておく。
- その間に、鍋にリンゴジュース、トマトソース、醤油、唐辛子を入れて沸騰させる。シロップ状になるまで煮詰める。赤ピーマンを加える。味付けを確認し、温めておく。
- ボウルを3つ用意し、1つには小麦粉、もう1つにはフォークで溶いた卵、3つ目にはシリアルを入れる。
- 鶏の角切りに塩と胡椒をする。
- 鶏の角切りを小麦粉で巻き、溶き卵で巻き、最後にシリアルで巻く。
- 熱したフライパンに油をひき、パン粉をつけた鶏の角切りを片面3分ずつ焼く。鶏の角の大きさによって焼き加減が異なるので、火が通っているか確認する。
- ご飯、角切りチキン、ソースを皿に盛る。