アジアン・ツナ・ミ・キュイ
分量 : 4 - 準備 : 10分 - 調理 : 10分
材料
- Mycryo カカオバター 45 ml (大さじ3)
- 赤玉ねぎ(薄切り) 1個
- ニンニク 1片(みじん切り
- しょうが(みじん切り) 5 ml (小さじ1)
- 米酢 60ml (大さじ4)
- 醤油 5 ml(小さじ1
- レモン1個(皮をむく
- 枝豆(茹でたもの) 250cc
- サンバルオイレック 5 ml (小さじ1)
- ごま油 30cc
- ビンチョウマグロ(ロース) 400g
- アボカド(スライス) 1個
- ゴマ 15 ml (大さじ1)
- 塩・こしょう 適宜
作り方
- 熱したフライパンにマイクリオバター15mlをふり、玉ねぎを3分ほど炒める。
- ニンニクとショウガを加え、さらに2分加熱する。米酢を加える。
- ボウルにレモンの皮、しょうゆ、豆、サンバルオイレック、ごま油を加える。味付けを確認する。
- マグロのロース肉に塩、コショウ、マイクリオバターをふる。
- 熱したフライパンを強火にかけ、マグロのロースを片面1分ずつ焼く。脇に置いておく。
- まな板の上でマグロを薄切りにする。
- 皿にマグロとアボカドを交互に並べる。
- 玉ねぎとそら豆を混ぜたものをスプーン2、3杯のせる。仕上げにゴマを振りかける。皿に盛る。