分量:8本
準備時間: 25分
調理時間: 10分
サーモン春巻き
材料
- 春雨 1/2パック(袋の説明書に従って茹でる
- 完熟マンゴー(千切り) 1個
- 赤ピーマン(千切り) 1個
- スノー・ピース(千切り)125ml(1/2カップ
- 赤玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
- もやし 500ml(2カップ
- ごま油 45 ml (大さじ3)
- しょうゆ 30cc
- ライム(果汁を除く) 1個
- ホットソース 適量
- 米の葉 8枚
- サーモンステーキ(グリル、ボイル、ポーチド)2枚(ほぐす
- マヨネーズ 60ml (大さじ4)
作り方
- ボウルに水気を切った春雨、マンゴー、ピーマン、スノーピース、赤玉ねぎ、もやしを入れる。
- ごま油、しょうゆ、ライム汁、少量のホットソースを加えてよく混ぜる。
- ボウルにぬるま湯を入れ、ご飯を数秒浸しておく。
- ご飯の上に、下ごしらえした春雨と野菜を混ぜたものをのせ、ほぐしたサーモンを加え、マヨネーズをかける。
- 両端を折り、春巻きのようにきつく巻く。
- これをご飯1枚ごとに繰り返す。
- 春巻きにピーナッツソースを添える。
ピーナッツソース
分量 : 250ml(1カップ)
準備時間: 5分
材料
- ピーナッツバター60ml(大さじ4
- 米酢 30ml(大さじ2
- ホイシンソース 15 ml (大さじ1)
- サンバルオイレック 15ml(またはお好みで
- ココナッツミルク 125ml(1/2カップ
作り方
- ボウルにピーナッツバター、米酢、ホイシンソース、サンバルオイレックを入れる。
- ココナッツミルクを少しずつ加えながら、なめらかなクリーム状になるまで泡立てる。
- お好みでサンバルオイレックを加えて濃さを調節する。