海老とクスクスの種のカレー
分量 : 4 - 準備時間 : 10分 - 調理時間 : 25分
材料
- 玉ねぎ(みじん切り) 1個
- お好みの油脂(バター、オイル、Mycryoココアバター) 60 ml (大さじ4)
- しょうが(みじん切り) 30 ml (大さじ2)
- ニンニク 3片(みじん切り
- カイエンペッパー 1つまみ
- カレー粉 60 ml (大さじ4)
- ココナッツミルク 1缶
- トマト 2個(さいの目切り
- 緑または赤ピーマン(千切り) 2個
- ブラウンシュガー(砂糖または蜂蜜) 15 ml (大さじ1)
- 水 500ml(2カップ
- 野菜または鶏ガラスープの素 1個
- 生エビ(31/40尾) 24尾
- コリアンダー1/2束(葉を取り除き、みじん切りにする
- レモン(果汁を除く) 1個
- クスクス(セモリナ)250ml(1カップ)
- 熱湯250ml(1カップ
- バター(オリーブオイル) 60cc
- 塩、胡椒 適量
作り方
- 熱したフライパンで、玉ねぎをお好みの油で炒める。
- しょうが、にんにく、カイエンペッパー、カレー粉を加える。
- ココナッツミルク、トマト、コショウの千切り、ブラウンシュガー、水、ブイヨンを加える。
- 中弱火で15分煮込む。
- 海老、コリアンダー、レモン汁を加え、さらに3~4分煮込む。味付けを確認する。
- その間に、クスクスを入れたボウルに熱湯を注ぎ、バターまたはオリーブオイルと塩少々を加え、クッキングフィルムか蓋をして5分間放置する。
- クスクスをフォークでふわっとさせ、海老カレーを添える。